
本日は応援ありがとうございました!
2022年ホーム初戦、完封は免れたものの4連続失点が響き敗戦となりました。
明日も同時刻からのホーム開催です。
【自衛隊デー2022】では、アイスアリーナの駐車場に『装甲人員輸送車(WAPC)』と『軽装甲機動車(LAV)』が登場!選手は自衛隊デー限定ユニフォーム着用で試合に臨みます
<開催日> 2022年01月15日(土)
<対戦カード> ひがし北海道クレインズ vs 東北フリーブレイズ
<試合開始> 15:00
<試合会場> ひがし北海道クレインズアイスアリーナ(北海道釧路市)
ひがし北海道クレインズ 1-4 東北フリーブレイズ
1P(0-1)
2P(0-1)
3P(1-2)
--------
TOTAL(1-4)
■クレインズ GK 33 ヤニス・オージンシュ
■得点 ※()内はアシスト
① 54:42 DF 82 大津 夕聖 (FW 9 松野 佑太) : EQ
EQ:同人数
【ギルゲンソンス 監督】
ゲームの内容は全体通して自分たちが優勢に試合運びを出来たと思うが、ゴールを挙げることが出来ず敗戦となってしまった。今日の試合はスコアリングチャンスを作れているものの、綺麗な形で得点を狙いに行き過ぎていると感じた。失点はあったがチームとしての組織的な守備のミスは少なかったと思う。今日の敗因はシンプルに自分たちがスコアリングチャンスを作りながらも得点に結びつけられなかったことだと思う。明日の試合は泥臭くゴールを狙っていく姿勢や、ゴール前での集中力が勝利のカギになると思う。
【キャプテン:FW 92 池田一騎 選手】
今日はシュート数の割にゴールを挙げることが出来なかった事や、アンラッキーな失点が続いたゲーム内容だった。得点をあげられなかったことに関してはチームとして今一度攻撃を作り直して明日の試合に挑んでいきたい。アンラッキーだったとしても失点をしている以上細かい守備の修正はあるので明日までに調整をしていきたい。ゴーリーの視界を遮るプレーやゴール前での体を張っていくプレーが得点につながる大事な要素だと思うので、明日はその点を改善していきたい。
≪NEXT GAME(HOME)≫
01月16日(日)
vs 東北フリーブレイズ
ひがし北海道クレインズアイスアリーナ
16日(日):15:00 Face Off
試合情報:https://bit.ly/3A41IqB